BLOG ---木匠工房の家具製作ブログ---
家具や木工に関する専門的なことから、全然関係無い話まで 工房の日常を私シンイチが気ままかつ赤裸々に綴るコーナー。
[
66
] [
65
] [
64
] [
63
] [
62
] [61] [
60
] [
59
] [
58
] [
57
] [
56
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/28 (Thu)
▲top
曲げ木③
本日が本番。
材料を50mm×35mmに。
帯鉄もステンレス屋さんから1.2mmのステンレスを買ってきた。
二時間強、蒸煮したあといよいよ曲げ。
!!曲がった!
しかも案外すんなりと。歪もほとんどなくいい感じ。
なんかもう少しでかくてもいけるんじゃないか?
欲が出てきた。
背もたれはぎ合わせなしの1枚で作れるんじゃないか?
さすがに100mmはキツイか?
PR
2007/01/19 (Fri)
木工
Comment(4)
▲top
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
管理人のみ閲覧可能にする
無題
100mm いっときましょ。
曲げは商品としてやって行くのは無理じゃないかと思っていたけど、この調子だといい感じになるんじゃない?あとは一週間後、その先のスプリングバックが気になるとこですな。そして曲げ部隊次はラミネートに挑戦しようか。
R
2007/01/20(Sat)
編集
挑戦権
やれるこたぁなんでんかんでんやってみたいっすなぁ。
shin1
2007/01/20(Sat)
編集
無題
うわ~~!
自分でできるモンなんですねぇ!
と言っても、きっとここには書かれてない数々の苦労があるんやろうけど。
やってるところ、見たいですね。
トモ
2007/01/29(Mon)
編集
見えない苦労
多々有ります。←ウソ。
思いのほか簡単に曲がった。
実際、曲げてるときは3、4人で曲げたけど・・。
あといろいろな治具を作ることに労力がいります。
でもやってみれば意外と出来るもんだな、と。
shin1
2007/01/29(Mon)
編集
<<
模倣犯(エルボーチェア)⑤
HOME
曲げ木②
>>
カレンダー
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
木工 ( 104 )
木工(自主製作) ( 23 )
第6回暮らしの中の木の椅子展 ( 4 )
diary ( 23 )
SHIN田一青年の事件簿 ( 6 )
決意 ( 1 )
独り言 ( 3 )
納品後の家具たち ( 3 )
Hans J Wegner ( 3 )
なんとなく ( 1 )
Look Like ( 1 )
ちょっとしたこと ( 1 )
I Love Eating ( 3 )
事務所 ( 1 )
私事 ( 2 )
未選択 ( 1 )
納品 ( 7 )
最新コメント
お尋ねします
(08/16)
Dating silverstreet. Dating benedicta.
(01/18)
Dating randall. Dating bayard.
(01/17)
セックス
(01/14)
これは戦争です
(10/14)
最新記事
国宝 阿修羅展
(09/29)
「gotti」 counter
(09/25)
日食一色
(07/22)
サンプルファニチャー
(07/09)
エルボーチェア/CH20
(05/27)
アーカイブ
2009 年 09 月 ( 2 )
2009 年 07 月 ( 2 )
2009 年 05 月 ( 1 )
2009 年 04 月 ( 1 )
2009 年 03 月 ( 2 )
カウンター
リンク
インテリア・家具製作ブログ
木匠工房 TOP
Ryohei Yazawa's Woodworks
BLOGWEB
5style
プロフィール
HN:
shin1
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/02/16
職業:
家具職人
趣味:
焼酎
自己紹介:
木匠工房ホームページ
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ゆきぱんだ
Copyright (c)
BLOG ---木匠工房の家具製作ブログ---
All Rights Reserved
忍者ブログ
/ [PR]