家具や木工に関する専門的なことから、全然関係無い話まで
工房の日常を私シンイチが気ままかつ赤裸々に綴るコーナー。
ちょっと仕事がきれていたのでいろいろと試作なんかしてます。
で、ヒロシに作業するときにちょっと腰掛けられるスツールを作れって指令が下った。
自分でデザインをおこし作りを考える。もちろん加工に必要な治具も考えなくてはならない。いい勉強になる。
で出来あがったスツール。
うん、デカイね・・・。図面ではもっとスタイリッシュな感じだったのにねぇ。平面と立体のギャップにぶち当たってしまった。特に四角いフォルムは対角で見ると単純に(横に)1.41421356・・・倍になるからなぁ・・。
本人も頭の中のイメージと違うと作りなおしを志願。
で、2作目。
うん、当初のイメージに近いんじゃないか?スツールっぽくなった。
しかしじっくり見てると、全部留めで仕上げて小口が出ないデザインのほうが面白いんではという話に発展し、
3作目。
ぐっと繊細な感じに。
突き板で作ったかのようなデザイン。
でも無垢モンです。無垢ということで伸縮という問題が後々出てきそうだが・・・。ま、使ってみて経過を見てみようと。
ここ数日のヒロシの軌跡。
加工方法や治具作り、組み方などいろいろ試行錯誤していたがほんといい勉強になんたんじゃないかと思う。
当初の作業用だから簡単にというニュアンスはとっくに無くなっていたな・・・。
で、ヒロシに作業するときにちょっと腰掛けられるスツールを作れって指令が下った。
自分でデザインをおこし作りを考える。もちろん加工に必要な治具も考えなくてはならない。いい勉強になる。
で出来あがったスツール。
うん、デカイね・・・。図面ではもっとスタイリッシュな感じだったのにねぇ。平面と立体のギャップにぶち当たってしまった。特に四角いフォルムは対角で見ると単純に(横に)1.41421356・・・倍になるからなぁ・・。
本人も頭の中のイメージと違うと作りなおしを志願。
で、2作目。
うん、当初のイメージに近いんじゃないか?スツールっぽくなった。
しかしじっくり見てると、全部留めで仕上げて小口が出ないデザインのほうが面白いんではという話に発展し、
3作目。
ぐっと繊細な感じに。
突き板で作ったかのようなデザイン。
でも無垢モンです。無垢ということで伸縮という問題が後々出てきそうだが・・・。ま、使ってみて経過を見てみようと。
ここ数日のヒロシの軌跡。
加工方法や治具作り、組み方などいろいろ試行錯誤していたがほんといい勉強になんたんじゃないかと思う。
当初の作業用だから簡単にというニュアンスはとっくに無くなっていたな・・・。
PR
この記事にコメントする